Udevil

From Gentoo Wiki
Jump to:navigation Jump to:search
This page is a translated version of the page Udevil and the translation is 100% complete.
Other languages:
Resources

Udevilは、「ストレスフリーなudisksの代用」のために作られた、小さい自動マウントのユーティリティです。[1]systemd、ConsoleKit、policykit、D-Bus、udisks、gvfsそしてFUSEと一緒に使用することも、一緒にしないで使用することも可能です。

注意
Udevil は暗号化されたファイルシステムとは上手く動作しないことを知ることは重要です。もし暗号化されたファイルシステムが使用されているならば、sys-fs/udiskie 等の他の自動マウントのユーティリティを探すことを検討してください。

インストール

カーネル

デバイスメディアが適切にカーネルに検出されるために、カーネルのイベントポーリングを有効にするのが必要かもしれません:

カーネル イベントポーリングを有効にする(CONFIG_EPOLL)
General setup  --->
   [*] Configure standard kernel features (expert users)  --->
      [*]   Enable eventpoll support

イベントポーリングを有効にしたら、これらを実行し、機能を確認してください:

root #cat /sys/module/block/parameters/events_dfl_poll_msecs
root #cat /sys/block/sr0/events_poll_msecs

もしコマンドが0か-1を返したら、デバイスメディアの検出に問題があります。それぞれのデバイスに対してイベントポーリングを強制する、小さなスクリプトを/etc/local.dに作成してくだい:

ファイル /etc/local.d/eventpolling.startイベントポーリングを有効にする
#!/bin/bash
source /etc/profile
echo 2000 > /sys/module/block/parameters/events_dfl_poll_msecs
echo 2000 > /sys/block/sr0/events_poll_msecs

必ずスクリプトを実行可能にしてください:

root #chmod +x /etc/local.d/eventpolling.start

Emerge

Udevilをインストールします:

root #emerge --ask sys-apps/udevil

設定

グローバル

Udevilの機能はグローバル設定ファイルで設定できます:

  • /etc/udevil/udevil.conf

ローカル

公式ドキュメント[2]によれば、以下の形式で/etc/udevil/設定ファイルを作成することで、個人単位で自動マウントの権限を設定することが可能です:

  • /etc/udevil/udevil-user-USERNAME.conf

USERNAMEはユーザのユーザ名に置換します。

devmon

devmonと呼ばれる設定ファイルも/etcにインストールされます。

  • /etc/conf.d/devmon

使い方

デーモンモード

OpenRC

Udevilを、devmonコマンドで呼ぶことでデーモンとして機能するよう設定することが出来ます。アンパサンド(&)を使用し、ジョブとして呼び出すことで、バックグラウンドでこのコマンドを実行することができます。ユーザは以下の行を~/.bashrcファイルに追加することで、devmonを毎回システムが起動する毎にデーモンとして開始させることが可能です:

ファイル ~/.bashrcdevmonをデーモンモードとして開始する
devmon 2>&1 > /dev/null &

Systemd

devmonをsystemdのサービスとして開始します:

root #systemctl start devmon@<user>

呼び出し

user $udevil mount <device>
user $udevil unmount <device>

トラブルシューティング

udevil を実行しようとしたときに Permission denied エラーが出るのを回避するには、setuid 実行可能ファイルのグループ (おそらく plugdev) に現在のユーザが所属していることを確認してください。

関連項目

外部資料

参照